ビジネスに役立つ最新のセミナー・イベント開催情報

HOME» ビジネスに役立つ最新のセミナー・イベント開催情報 »YouTubeセミナー講座:企業の為のチャンネル活用

ビジネスに役立つ最新のセミナー・イベント開催情報

YouTubeセミナー講座:企業の為のチャンネル活用

ユーチューブ集客セミナー

 

ビジネスを加速!ユーチューブをビジネスに活用する為のYouTubeセミナーです。「YouTube(ユーチューブ)を活用して売上を上げたい!、でも、動画撮影ってそもそも難しいよな。。。。」

と思っているアナタ。


「大丈夫です! 安心してください!」

 

YouTube(ユーチューブ)動画の撮影や編集は、思っている以上に実は簡単です!
ただ、やり方を知らないだけなのです。

 

ユーチューブセミナー

 

最近、世の中では「ユーチューバー」という言葉もよく聞くようになってきました。
少し前は、「ブロガー」でしたよね。
 
更には、「ブイロガー」です。VLOGですよ。
ビデオブログの事です。
僕はこのスタイルが大好きです。
 
動画撮影機材
 
これまでは文字で情報発信をしていたブログを、YouTube(ユーチューブ)動画で情報発信する事で、いろいろな素晴らしい事が起こります。YouTube(ユーチューブ)セミナーでは、そんなノウハウやテクニックをご紹介。
 
  • YouTubeセミナー圧倒的に内容が伝わります。
  • セルフブランディングができます。
  • 親近感が湧きます。
  • ファンが増えます。 ・・・・・・
 
他にも、もっともっと沢山ありそうです。
 
 

僕自身、実体験でユーチューブのパワーをとても感じています。

 
仕事柄、SNSは様々なものを活用してきましたが、YouTube(ユーチューブ)は、他のそれらとは違う凄さを持っていると実感しています。
 
僕のこれまでのコンテンツ配信スタイルは、
テキスト(文字)をベースにした”ブログ”でした。
 

ケイシーネイスタット

ところが、今では、完全にYouTube(ユーチューブ)動画へシフト。”VLOG”というスタイルに変わりました。
 
VLOGとは、ビデオブログのことです。
 
まだまだ、日本人ではVLOG(ビデオブログ)のスタイルで、コンテンツ配信をしている会社が少ないのが現状です。
 
だからこそ、チャンスです。
 
最近では、1日の行動記録をVLOG(ビデオブログ)にまとめて、
YouTube(ユーチューブ)上の高橋真樹チャンネルから、情報発信しています。
 
これが、非常に楽しい。
 
もう半分以上は、趣味の世界になってしまっていると思います。
YouTube(ユーチューブ)を活用した動画配信スタイルが、合う人と、合わない人がいると思いますが、僕には、とても合っていたようです。本当に毎日が楽しい。
 
 
少しイメージしてください。例えば、何か美味しいものを伝えようとしましょう。
長い文章で、ダラダラ説明するよりも、たった30秒の動画を見せた方が、圧倒的に分かりやすく見ている人に伝わるのです。
 
 
このYouTube(ユーチューブ)セミナーを受講して頂くと、YouTube(ユーチューブ)動画を楽しみながら配信できるようになります。
 
このセミナーの対象者は、これからYouTube(ユーチューブ)動画に取り組みたい方々です。
 

YouTube動画編集

 

このような方にYouTubeセミナーは向いています

  • 集客をしたい企業様・団体様・個人事業主様・起業したい人
  • ブランディングをしたい企業様・団体様・個人事業主様
  • お金をかけずに集客したい人

 

YouTube(ユーチューブ)の徹底活用

  • 文字から動画の時代へ!
  • YouTube(ユーチューブ)を活用するとこんな凄いことが起きる!

 


 

YouTube(ユーチューブ)を活用して集客数を増やしたり、ブランディングをしていくにあたり、YouTubeセミナーの前に少しだけ大切な3要素をお伝えします! YouTubeビジネス活用養成講座

  1. チャンネル登録者数を増やす!
  2. 関連動画に掲載される!
  3. ホームページへ誘導する!

 

YouTubeセミナーでは、この3つの要素を成り立たせる為の5つのエッセンスをお伝えします。

 

1.チャンネル登録者数を増やす!

  • チャンネル登録者数を効率良く増やす為に、エンドロールや登録ボタンが装備されていること
  • ターゲットに近いチャンネル登録者づくりができていること
  • 終了画面を上手に使う

           ▼

2.関連動画に掲載される!

  • YouTube(ユーチューブ)へアップする際の、詳細設定をきちんとすること
  • カスタムサムネイルをきちんと用意していること

           ▼

3.ホームページへ誘導する!

  • 備考欄を上手に使う

 

ざっとですが、上記の3つの流れを上手に構築すれば、集客数を増やしたりブランディングをしていくことが可能になります。これはほんの一握りの情報です。このセミナーでは、上記の内容以外にも、更に具体的にお伝えしていきます。

 


 

こんなショートムービーだって、簡単に作れます。

ゴープロ手ブレ

 

 

 

 


 

昨今のYouTubeの使われ方

YouTube単体で、オンラインセミナーを開催したり、zoomとYouTubeを連携し、生配信をしたり、新入社員や中途社員の採用にYouTubeを使ったり、店舗内の定点カメラにライブ配信を使ったりと、便利な使い方もたくさんあります。高額商品やサービスを購入・契約する前段階では、約70%の人たちが、YouTubeを比較材料に使っていたり、子供たちや、大人たちの勉強や学びの場になっていたり、会社のプロモーションビデオに使ったり、お客様の声に使ったり、商品やサービスのマニュアルとして使ったりと、もはや、YouTubeを使わないなんて事はあり得ない時代に突入したわけです。

 


 

今後のYouTubeの人気はどうなのか?

YouTubeは今も非常に人気の高いプラットフォームです。現在においても、YouTubeは多くの人々にとって重要なエンターテイメント、学習、情報源となることが期待されています。このような需要の高さから、YouTubeは今後も多くのユーザーを引き続き吸収し、さらなる成長を続けることが予想されます。

また、YouTubeは今後も動画マーケティングにおいて非常に重要な役割を果たすことが期待されます。動画は、特にインタラクティブなコンテンツとして高い反響を得ることが多く、これはYouTubeを通じてマーケティングすることが有利とされています。

YouTubeの人気は今後も続くことが期待されますが、他の動画プラットフォームやサービスが登場することもありますので、常に最新の動向を注意深く見守ることが重要です。

 

YouTubeセミナーの講師

高橋真樹

高橋真樹

高橋 真樹【official】 / Masaki Takahashi
株式会社ラブアンドフリー代表取締役

2006年よりWEBマーケティング事業に携わる、「売り込まずに売れる仕組みづくりの専門家」著書に「売り込まずに売れる営業をゲットする」があるWEBマーケッター。年間のセミナーや登壇回数は100本超え。講演実績。損保ジャパン指定認定講師、経営部門人気ランキング第一位獲得。日本全国で、インターネット集客のノウハウやテクニックについて語る。最近ハマっている事は、キャンプとサウナと筋トレ。全国のサウナ施設を巡り、キャンプは年間40回。YouTube(高橋真樹/ぷらぷらVLOG)を通して、ビジネスやライフスタイルの提案、情報発信をしている。

 

YouTubeセミナーの目次
  1. YouTube(ユーチューブ)で売上アップさせる為に、まず大事なこと
  2. YouTube(ユーチューブ)の凄いところ
  3. どんな内容の動画を撮影したらいいのか?
  4. YouTube(ユーチューブ)動画に必要な撮影機材をご紹介
  5. YouTube(ユーチューブ)動画撮影の方法
  6. iMovieで動画編集する方法、見た目が良く作業効率も上げる方法
  7. クリック率を上げる為のサムネイルの作り方
  8. 再生回数を上げる為のYouTube(ユーチューブ)へのアップ方法
  9. 簡単なYouTube広告の出し方
  10. まとめ

 

YouTubeセミナーの対象者
  • 動画撮影を全くやった事がない初心者の方オッケーです。
  • 動画編集ソフトは”アイムービー”を使います。Macで無料で使える動画編集ソフトになります。Final Cut Proとフィモーラの利用経験がありますので、ご質問に対応可能です。
  • まとめると、動画撮影自体は、ビデオカメラでも、一眼レフカメラでも、アクションカメラでも、デジカメでも、スマホ(iPhone、Android)でも何でもオッケーです。動画編集ソフトがアイムービーを使っての解説という事になります。
  •  

アイムービー

 

 


YouTube成功事例

YouTubeセミナーの開催場所
 
<ラブアンドフリー・オフィス>
東京都渋谷区恵比寿1-31-11 恵比寿MSビル 301
電話番号:TEL:03-6277-0102(代表) 
 
         &

<オンライン参加>
​ご自宅から簡単にご参加可能です。(ご質問できます) 
静かな場所でのご参加をお願い致します。カフェ等の騒がしい場所でご参加された際は、セミナー進行の妨げになりますので、マイクの音量をOFFにさせて頂きますのでご注意ください。ビデオは必ずオンで顔出しできる方のみご参加可能。

YouTube集客セミナー

 
YouTubeセミナーの参加費用
5,000円/1名

お支払いは、ペイパルでお願い致します。下記、セミナー参加日決定後に、ペイパル決済のURLが表示されます。ペイパル決済完了後、セミナー申し込み完了となります。

尚、当日キャンセルされましても、セミナー参加費の返金は致しませんのでご注意下さい。次回セミナーや、他のセミナーへのお振替は可能です。
 
【 同業者の方々のご参加は一切お断りしております 】