YouTubeパワーアップ塾

HOME» YouTubeパワーアップ塾 »2025年4月開催レポート:YouTubeセミナー

YouTubeパワーアップ塾

2025年4月開催レポート:YouTubeセミナー

YouTubeセミナー

 

こんにちは、株式会社ラブアンドフリーの高橋真樹です。

2025年4月のYouTubeパワーアップ塾では、YouTube運用をしている方・これから始める方に向けて、サムネイル制作と動画撮影のヒントを3本立てでご紹介しました。
 



(1)【裏技公開】チャットGPT × Canva でクリック率の高いサムネを作る方法!

2025年3月26日のChatGPT画像生成機能アップデートにより、
“ほぼ自動”で高品質なサムネイルが作れるようになったのをご存知ですか?

具体的な手順は以下の通りです。下記を具体的にワークを取り入れながら詳しく解説しました。

1)動画の説明文をざっくり自分で作成
2)ChatGPTで説明文を整える
3)SEO向けのYouTubeタイトルをChatGPTに作ってもらう
4)そのタイトルをもとに、サムネイルの構成・デザイン案を作成
5)Canvaで画像を調整(人物の入れ替えなど)
6)完成

画像制作に時間がかかっていた方は、ぜひこの流れを活用してみてください。
 



(2)サムネのお手本があればもう余裕!明日からあなたもサムネ職人

応用編では、以下のような内容のサムネイル作りの事例に基づいて、具体的に解説しました。

  • アップルインテリジェンスの話

  • サウナハットのレビュー

  • サムネ作成方法

  • チャットGPTのマンデーの紹介

  • YouTubeでぶつかる壁について

「お手本」があるだけで、初心者でも本格的なデザインが可能になります。
 



(3)とにかく撮ろう!バッターボックスに立たなきゃ、何も始まらない!

「どの動画が当たるかは誰にも分からない」
だからこそ、まずは撮って出してみることが何より大切です。

動画撮影・運用のポイント:

  • 「売らない動画」から始めよう(知ってもらうことが第一歩)

  • 編集はほどほどに。等身大が伝わる

  • 社員や家族など、巻き込める人を活用する

  • ネタは日常やお客様の質問から見つける

  • 週1本でもOK。継続が信頼につながる

  • 再生数よりも「誰が見てくれたか」を重視する

YouTubeは「人柄発信メディア」。
楽しんで発信することが、最大の集客になります。
 



最後までお読みいただきありがとうございました。

ご質問やご相談があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。

と言う事で、2025年4月も情報盛りだくさんで、お届けいたしました。
YouTubeを活用して、売上を上げたい!ブランディングしたい!と考えている方は、初回無料体験やってますので、ぜひご参加してみてください。
お申し込みはこちら→ YouTubeパワーアップ塾



 

2025/04/16