HOME» ・日々の気づきや感じた事・近況報告 »「大里綜合管理」から学ぶ事がたくさんありました。
・日々の気づきや感じた事・近況報告
「大里綜合管理」から学ぶ事がたくさんありました。
休日は、見ていない経済番組を一気に見るのが習慣になっているんですが、その中で、カンブリア宮殿がとっても勉強になった。
千葉県の大網白里にある、小さな不動産屋さんの女性社長が番組に出ていました。
この会社の、地域の貢献ぶりが半端じゃない!凄すぎますよ。
本業は不動産業なのに、1日中、やっていることと言えば、地域への貢献活動。
地域の人の為になることを、とにかくやるんです。目先の利益じゃないようです。とにかく、みんなが喜ぶ事を徹底的にやる。すごいですよ。
300弱の地域に対する貢献をやっている。
お茶教室だったり、野菜販売だったり、ランチビュッフェだったりと。教室の先生は、地域のリタイア組の方々ばかり。凄いスキルを持っている方々ばかり。
その方々に先生をやってもらうんですね。
そういう事をやっていると、地域の方々からの信頼残高がどんどん上がっていく。やがては、本業の不動産業へつながっていく・・・ 本当に凄い。理想的な形だと思いました。
見習うべきことが沢山ありました。
2015/11/07 |