高橋真樹塾

HOME» 高橋真樹塾 »高橋塾2025年3月開催レポート:今月の気になるニュースまとめ(AI・SEO・SNS・業界動向)

高橋真樹塾

高橋塾2025年3月開催レポート:今月の気になるニュースまとめ(AI・SEO・SNS・業界動向)

高橋塾3月
 

【高橋真樹塾 3月レポート】

こんにちは高橋真樹です。今月も最先端のSNS・AI・SEO動向と、実践に役立つマーケティングの知見を共有しました!
 



■ ① 今月のSNS / AI / SEOの気になるニュース
〜 最新トレンドを先取り!〜

▼ AI界隈

  • Google Geminiが進化中!
     YouTubeの長尺動画をチャプターごとに要約する機能が登場。情報収集のスピードが大幅アップです。

  • 検索が“自分仕様”に変化!(3月13日)
     検索履歴をもとに「最近の旅行先に基づくスポット紹介」など、パーソナライズ提案が実現。

▼ ChatGPT界隈

  • リアル写真のような画像生成が可能に!

  • 利用者の80%は35歳以下(OpenAI発表)

  • GPT-4.5が登場!(3月初旬)
     感情に寄り添うコミュニケーション性能が大幅に向上。

  • GPT-5がまもなく登場予定!
     複数モデルを統合した“究極のアシスタント”へ。

  • O1 Proプラン誕生(3月25日)
     A4換算700枚分の出力が約9万円。プロ仕様の領域へ。

▼ Apple Intelligence
 4月初旬スタート予定。Apple製品との融合が進行中。

▼ SEO界隈

  • March 2025 Core Update(3月13日〜)
     AIが“独自性”と“本当の価値”を評価する方向に進化。

  • 薄い内容の記事は淘汰対象に。

  • 米国では“AI Mode”がテスト中で、検索結果が下に追いやられる傾向。
    →今後の対策は、
     ・Google Geminiに選ばれる「質の高い情報」発信
     ・書籍・登壇実績など“権威性”の明記!

▼ SNS界隈

  • Instagramリール動画が絶好調!
     視聴時間が前年比2ケタ成長(Instagram公式ブログ)
     



■ ② ChatGPTの未来予測能力を爆上げする「物語プロンプト」とは?

ChatGPTの出力精度や創造力を飛躍的に高める“物語プロンプト”が話題に。
物語形式で質問やシナリオを投げると、より深い考察や未来予測が可能に。
実践活用法も紹介しました!
 



■ ③ 今、トラック配送業がアツい!

物流の現場に変革の波!
人手不足、EC需要増の流れに乗り、
意外な方法で売上を伸ばしている事例をピックアップ。
“儲かる仕組み”に注目が集まっています。
 



■ ④ 人のふんどし乗っかりマーケティングとは?

「ゼロから戦わない」ずる賢い戦略。
既に注目されている媒体やインフルエンサー、時流に便乗することで、
小さな会社や個人でも大きな成果を出せる手法です。
高橋真樹流の活用事例も紹介しました!
 



今月もたくさんの気づきと学びがありました。
来月も“現場で使える”最新情報を、分かりやすく・実践的にお届けします!

ご参加ありがとうございました!


高橋真樹


次回の高橋真樹塾の開催予定はこちらです。初回無料体験やってます。


経営塾




 

2025/03/27