高橋真樹塾

HOME» 高橋真樹塾 »高橋塾6月開催内容:AI×SEO最新情報とYouTube成功事例|中小企業のための2025年トレンド活用法

高橋真樹塾

高橋塾6月開催内容:AI×SEO最新情報とYouTube成功事例|中小企業のための2025年トレンド活用法

高橋真樹塾

こんにちは、高橋です。

毎月恒例の「高橋塾」、今月も大変盛り上がりました!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
今回は、AI×SEO×YouTubeの最新トレンドから、
ちょっと変わり種のビジネスモデルまで、学びとネタが満載でした。

それでは、6月の内容をざっと振り返っていきましょう!


① AI・SNS・SEO界隈の最新トピックまとめ

今月も、AIの進化は止まりません!

ChatGPT界隈

  • GPT-5はまだ出てないですが、「記憶力の強化」や「人間っぽさの進化」はすでに実感レベル。

  • 長文にも対応しやすくなり、いよいよ**“相棒感”が増してきました**。

Genspark AI

  • AIブラウザ」という新ジャンルが登場!

  • 今後、AI同士がブラウザ・検索市場で戦う未来が見えます。

SEOの世界

  • Googleから、AI生成コンテンツの公式ガイダンスが公開。

    • ポイントは「正確さと明示」。AI利用はOKだけど、ユーザーにとって有益かが全て。

  • AI Overviewsに広告表示が始まり、ゼロクリック検索時代が現実に。

  • YouTubeショートにGoogleレンズが搭載されるなど、動画×検索の連携が進化

  • 検索ワードの取得率が下がっている今、ページ単位の評価視点が重要になってきています。


② 美女と英会話!?話題のサブスク型バーに学ぶ“欲望ミックス戦略”

渋谷で話題の英会話バー「sick」、ご存じですか?
なんと、日本語を話したらショット一杯おごり!というルール。
月額5,800円〜、ドリンク付きで**“美女×英会話×酒×即プレイ感”**という一石四鳥戦略。

これ、めちゃくちゃマーケ的に面白いです。

ポイントは…

  • 英語を学びたい!

  • お酒を飲みたい!

  • 美女と話したい!

  • 予約とか面倒くさいのは嫌!

という複数の“欲望”を同時に満たす設計

ワークで盛り上がったのは…

「皆さんのビジネスでも、こういう一石二鳥・三鳥・四鳥戦略って作れないか?」という発想転換!

そんな複数の悩みや願望を1つのサービスで解決する設計、考えてみませんか?


③ 開始半年で売上3倍!車屋YouTube成功事例

最後は、弊社が運営サポートしている車屋さんの事例をご紹介。

驚くべき成果

  • YouTube開始半年で、売上が3倍

  • お客様がリアルに増加中

何をやってるのか?

  • やってるのはとにかく「車レビュー動画」。

  • 売り込みや会社案内などは一切ナシ!

  • トヨタ・スズキ・ダイハツなどの人気車種に絞り、検索されるタイトルと中身に徹底特化。

  • 演者は社長+スタッフ2名(うち1名は女性)、毎月10本のペースで投稿。

成功のカギは…

  • “売る”じゃなく“伝える”姿勢が好感に。

  • 地元感と人柄がにじむ構成。

  • 「この店、行ってみたいな」と思わせる空気感。

  • 動画は1本10分程度で見やすい。

ワークテーマは…

あなたの業種に置き換えたら、どんなYouTube企画が“参考になった!”につながるか?

たとえば飲食店なら「家庭でマネできるプロの盛り付け技」とか。
美容室なら「実際にやってみた!人気スタイル別ヘアセット3選」などなど。


まとめ

ということで、今月のテーマは「トレンドに乗りながら、“人の欲望を掛け合わせていく”視点を持つこと」。

そして、「売らずに伝える動画戦略」が、これからの時代の最強マーケになりそうです。

皆さんのビジネスでも、ぜひ活用してみてくださいね!


※「高橋塾」では毎月、こんな最新情報と実践事例を紹介しています。
ご興味ある方は、お気軽に体験参加をどうぞ!

高橋塾の初回無料体験はこちら

2025/06/26