HOME» YouTube集客 »【必見】SNSには「フロー型」と「ストック型」がある!会社の資産になるYouTube活用法
YouTube集客
【必見】SNSには「フロー型」と「ストック型」がある!会社の資産になるYouTube活用法
岐阜の自動車屋さんへ、毎月恒例のYouTube撮影へ行ってきました。
今回は「SNSの2つのタイプ=フロー型とストック型」について解説します。
✔ フロー型(Instagram・Xなど)とは?
✔ ストック型(YouTube・ブログなど)とは?
✔ それぞれのメリット・デメリット
✔ 広告との違い、そしてYouTubeが“資産”になる理由
自社の発信を続けるうえで「どの媒体に力を入れるべきか?」のヒントになります。
ぜひ最後までご覧ください!
講演会・研修のご依頼はこちら
https://www.loveandfree.jp/theme93.html
\ 高橋真樹塾(好きな仕事で稼ぎながら、楽しく自由に生きる!)/
売り込まずに売れる仕組みづくりを一緒に学びましょう。初回無料体験やってます!
https://www.loveandfree.jp/theme1455.html
\ YouTubeパワーアップ塾 /
初回無料体験やってます!
https://www.loveandfree.jp/theme1661.html
YouTubeを外注したい会社さんへ
https://www.loveandfree.jp/theme1595.html

| 2025/09/13 |
【必見】社長のためのYouTube撮影術|5時間で10本を効率的に収録する方法
「なぜ今YouTubeをやるべきか?」AIモード・AIオーバービュー時代の未来!
【これで安心】YouTube立ち上げ全工程!企画・動画撮影・動画編集・チャンネルアップまでのポイントを解説 静岡沼津出張
YouTube登録者数は何人から“すごい”?目安・ランク・収益化のリアルを解説
「失敗してもOK!」初めてのYouTube、撮影現場はこんな感じです
YouTube撮影の現場で超希少な本物のラリーカー「ヤリスGR4」に遭遇!
独り社長でも出来る「売れるYouTube戦略」動画投稿本数・撮影機材・動画編集・チャンネル設計
【YouTube始め方】企画・動画撮影・動画編集・再生回数の上げ方
初心者向け:YouTubeセミナー講座を配信をする方法
YouTubeを上手にやっている会社の共通点!実際にクライアント様たちを見ていて感じている事です。やり方・取り組み方・成功する為には?・考え方
ユーチューブ成功の秘訣

.png)