HOME» ・お仕事活動報告 »「zoom × YouTube Live」の生配信リハーサルは課題がいっぱい。
・お仕事活動報告
「zoom × YouTube Live」の生配信リハーサルは課題がいっぱい。
先日に引き続き、今回も、新木場のジャパン建材さんへ、ライブ配信のリハーサルへ行ってきました。
ジャパン建材フェアの開催まであと1ヶ月。
通常、東京ビッグサイトや、幕張メッセで開催している同社のイベントですが、
2021年は、3日間オンライン展示会と言う事で、
「zoom × YouTube Live」の生配信のお手伝いをします。
毎日、4つずつのセミナーがあるのですが、その配信のお手伝い。
今回のリハーサルでは、特にマイクのテスト。
12セミナーのうち、3つのセミナーがトークセッションの為、
大きな会場で4人の声を拾う必要があります。
これをピンマイクで、綺麗に収録ができるかどうかと。
テストを繰り返した結果、大成功。
今回のトークセッションの収録では、コミカのブルートゥースピンマイクを4台使う事で解決。
日々、自分自身でYouTubeの動画撮影をしている訳ですが、
1人で話す収録動画と、
複数で話す対談形式の Live配信では
各機材の設定も運用もだいぶ違ってきます。
映像のセッティング出すのも大切ですが、
音声も非常に大事。
いや〜、マイク問題、無事解決して良かったです。
あとは、 Live配信のテストを繰り返すだけです。
現場からは以上です。
ではでは。
2021/02/23 |