HOME» ・お仕事活動報告 »【過去最速】4時間でYouTube10本撮影!打ち上げは社長たちと焼肉で乾杯
・お仕事活動報告
【過去最速】4時間でYouTube10本撮影!打ち上げは社長たちと焼肉で乾杯
YouTubeの撮影で静岡に行ってきました!
今回の撮影は、自動車販売店の社長さんたちが出演する企画で、舞台は静岡県。
いつも思うのですが、静岡の方って本当にあたたかくてノリがいい(笑)。
今回も、県内のさまざまなお店を経営されている社長たちにご参加いただき、とってもにぎやかな現場になりました。
撮影はお昼の12時スタート。終わったのは16時半だったので、実質4時間半。その中には30分の休憩も含まれていたのですが、なんとその短い時間で10本の動画をすべて撮り終えることができたんです。これは過去最速かも…!
もちろん簡単なことではなかったんですが、出演してくださった皆さんが本当に素晴らしくて。話の内容も面白いし、準備もバッチリ。カメラを向けると緊張されるかと思いきや、皆さん堂々と自分の言葉で自動車の魅力を語ってくれました。
こういう「本音の言葉」って、編集してても伝わってくるものがあるんですよね。
撮影の内容としては、今、人気のある自動車のレビューです。実際の利用シーンや、各車種の特徴などを中心に、社長さんの人柄も感じられるような構成。業界の方が見ても、一般の方が見ても「へえ~、こんな工夫してるんだ!」と感じてもらえるはず。
現場では、撮影の合間に雑談が盛り上がる場面もたくさんあって、まるで同窓会のような雰囲気(笑)。「うちも最近これ始めたんだよ」「それ、どこで仕入れたの?」みたいな会話が飛び交っていて、撮影しながらもこっちまで楽しくなってしまいました。
そして撮影終了後は、時間があったメンバーと一緒に近くの焼肉屋さんへ。これがまた美味しかった~!
昼からエネルギー全開で動いてたので、肉とビールが身体に沁みました。普段はあまりゆっくり話せない皆さんと、仕事の話からちょっとしたプライベートな話まで、ざっくばらんに語り合えるこの“打ち上げタイム”が、実は一番大事だったりします。
今回改めて感じたのは、やっぱり「現場の空気」って大事だなということ。良い雰囲気の中で撮影した動画って、出来上がったときも自然と良いものになるんです。みんなで笑って、真剣に話して、集中して、そしてまた笑って…そんな空気感の中で生まれた10本の動画、間違いなくいい仕上がりになってるはず!
編集作業が終わったら、順次YouTubeにアップしていきますので、ぜひ楽しみにしていてください。社長たちの熱い想いや現場のリアルな工夫が詰まったコンテンツになってます。
ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
そしてまた次回の現場でお会いできる日を楽しみにしています。
2025/05/31 |