HOME» ・仕事術 »iPhoneで文字起こしやめました。グーグルドキュメントで40秒の壁突破!高橋真樹のVLOG
・仕事術
iPhoneで文字起こしやめました。グーグルドキュメントで40秒の壁突破!高橋真樹のVLOG
iPhoneで文字起こしやめました。40秒の壁
今スタートしました。
例の文字起こしの話を先にしておきたいなと思っていてね。
iPhone の文字起こし止めました。今日はずっと昨日の YouTube でも途中でピコン、ピコンピコン電源切れちゃったじゃないスカ、40秒の壁。
知らない方いるんじゃないかなと思うんですけれど、これであのマイク使って撮ると、40秒で遮断されるんです。
なんでそんな風になってんのかよくわかんないけど。
今お見せします。どんどん記録されてますよね。これ Google ドキュメントです Google Document っていうやつを使っているんですけれどで、 Google Document っていうのは Mac でも Windows で使えるんですがマックでやる場合はね、これ Google Chrome のブラウザでやんないとこの機能が使えないです。
で、パッと見にはね、このボタンて出てこないんですよ。どうやって出すかって言うとここのツールの中 、
もう時間制限ないです、だからその40秒の壁から解放されたことになるんですけれどね。
ね、iPhoneでも Google ドキュメントって使えるんですけれど、 Google 専用のマイクがないんですよ。
こっちでやると、同じグーグルドキュメントでも、40秒の壁にぶつかるんですよ。
もう今5分ぐらい経ちますね、そんな中でも切れないでしょ。
こういう感じでどんどんどんどんほら、素晴らしい優秀で記録をして言ってくれているんで、
しかもね、この Google さんのこれの素晴らしいところは、翻訳の部分がね結構優秀 Evernote の方が結構おばか、
ちょっとね補足として、まー、これだから2日3日ぐらいですかね今実験をしているんですけれどもパソコンでこの Google ドキュメントを使ってマイクで、声拾ってもらうっていうスタイルが一番いいんじゃないかなみたいなそういう感じです。
2018/06/01 |