・仕事術
セルフイメージを上げるということ

セルフイメージをあげるということ
これ、けっこう重要な事だと思います。
自分は、駄目なヤツだって思っていると、
ろくな結果にはなりません。
人の人生って、
よく言われるように
自分が思い描く方向へどうやら進んでいくようです。
今まで出会ってきた
収入の高い社長たちは、
以上なくらいにセルフイメージが高い。
自分の事をスーパーマンだと
思っています。
大袈裟な話しじゃなく
ホントの事です。
自分の周りで業績の良い会社の
社長を少しイメージしてみてください。
ハズレてないでしょ。
みんな、自身満々なんです。
このフツフツと湧き出てくるエネルギーが
良い方向へ向わせてくれます。
セルフイメージの上げ方って、
実は結構簡単です。
「俺は凄いんだ!」って、
自己暗示をかけるだけです。
しかも、毎日。
毎日、自分に刷り込むんです。
基本的にはたったそれだけです。
これを「アファメーション」と言います。
自分で自分に刷り込むだけだからゼロ円です。
とてもシンプルで簡単な方法ですが、
これがジワジワ効きます。
是非やってみてください!
僕も毎日自分に刷り込んでいます(笑)
今日は何を刷り込もう。
楽しみ。
2015/03/18 |