・仕事術
マインドマップで思考整理
マインドマップで思考整理
今朝は、休日ですが朝から少し仕事。
表参道のカフェへ半分パジャマ状態で来てます。頭もボサボサ。。。。。。。(笑)
休日のカフェ仕事はいつもこんな感じなんです。
来週、石川県にて、WEB集客の講演をさせて頂く為、講演内容をまとめているところです。
約3時間を予定していますが、こういう時に、マインドマップは役立ちます。

講演やセミナーの資料づくり、プレゼンテーション用資料づくり、ホームページ制作のページ構成づくり、コンサルティング、あらゆる場面での問題解決などなど、ありとあるゆる思考の整理に「マインドマップ」を活用しています。
よくよく考えてみると、マインドマップ歴、そろそろ8年くらいかもしれませんね。
8年前、普通にノートをとる事をやめました。
僕の場合、「マインドマップ」+「ロジカルシンキング」をミックスした使い方を取入れてます。
放射状に思考を拡散していくマインドマップと、物事を常に分類分け(グルーピング)して、ツリー状に考えをまとめていくロジックツリーを、ミックスした使い方です。
「企画力」や「問題解決力」を高めたい方々は、是非これらの思考法は取入れてみるといいですよ。
今ではこれなしでは仕事はできない状態です。
おっと、脳みそが情報発信モードになってしまったので、講演内容のまとめモードに戻ります(笑)
ではでは^^
今朝は、休日ですが朝から少し仕事。
表参道のカフェへ半分パジャマ状態で来てます。頭もボサボサ。。。。。。。(笑)
休日のカフェ仕事はいつもこんな感じなんです。
来週、石川県にて、WEB集客の講演をさせて頂く為、講演内容をまとめているところです。
約3時間を予定していますが、こういう時に、マインドマップは役立ちます。

講演やセミナーの資料づくり、プレゼンテーション用資料づくり、ホームページ制作のページ構成づくり、コンサルティング、あらゆる場面での問題解決などなど、ありとあるゆる思考の整理に「マインドマップ」を活用しています。
よくよく考えてみると、マインドマップ歴、そろそろ8年くらいかもしれませんね。
8年前、普通にノートをとる事をやめました。
僕の場合、「マインドマップ」+「ロジカルシンキング」をミックスした使い方を取入れてます。
放射状に思考を拡散していくマインドマップと、物事を常に分類分け(グルーピング)して、ツリー状に考えをまとめていくロジックツリーを、ミックスした使い方です。
「企画力」や「問題解決力」を高めたい方々は、是非これらの思考法は取入れてみるといいですよ。
今ではこれなしでは仕事はできない状態です。
おっと、脳みそが情報発信モードになってしまったので、講演内容のまとめモードに戻ります(笑)
ではでは^^
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
2014/01/19 |