HOME» ・仕事術 »仕事で結果を出す人の共通点 ビジネスマンの仕事術
・仕事術
仕事で結果を出す人の共通点 ビジネスマンの仕事術
仕事で結果を出す人の共通点 ビジネスマンの仕事術
ゴープロのカメラネックマウントを覚えてからですね、本当に情報発信の幅が広がっている感じなんですけれど、今日もリモワゴロゴロしながら歩いてます。
見えてますかね。でね、今日はね、お話ししたい内容っていうのは結果を出す人はやっぱりあの行動が早いという話をお願いしたいと思ってるんですけれど。
僕は、インターネット集客のコンサルティング会社をやっています。仕事としてね。
そんな会社をやっていてサービスを提供している中でね、やっぱりさ、セミナーを受けに来てくれる人とか集客したいです!売り上げたいです!とかね、あと昨日も、高橋真樹塾、経営者向けの売り方とかさブランディングの仕方とかさ、定期的に集まるこう塾というのもやってたりするんですよね。
やっぱり、いろんなね会社の規模感だったりフリーランスの方もいればこれからのサラリーマンを辞めて起業したいんですという人もいれば、いろんなそのステージ、サイズ感の人たちがいらっしゃるんですね。
で、起業してから15年ぐらい経つんですけれど、そんな中で、本当にあのたくさんの方々にこう接触する機会があってですね、でね、もう明らかに今日の、そのタイトルのところ、結果をやっぱり出してくる人達っていうのは、やっぱりね、行動がが早いです。間違いなく。
わかりやすい例でいくと、セミナーとかに参加してくれるじゃないですか、そうするとね、ほとんどの人は、知ってなるほど!わかった!と言ってその瞬間は、目をね、めちゃめちゃ輝かして帰っていかれるんですよ。
8割形、いや、8割どころじゃないな、9割、本当に普通に。
だから、10人、そういう話を聞いてくれて、9人の人が実行に移してくれない。本当にそんな感じだと思いますよ。
だからこそなんですけれど、ちょっとやってくれると、もうねすぐ形になっていくから、みんながみんなやっぱりそれうまくいくわけじゃないので、やっぱりセンスみたいなものだったりね。
ただ普通に言われたことをやればすぐ形になるかと言ったら、それは嘘なんで、そういう所っていうのはありますけれど、なんか紅葉と言うか、まだ赤くなってないけど、綺麗だねこれね。
ねえ、そういう感じですよ。
だから、昨日のね、高橋塾の中でも、いつもこう毎月トピックを時事ネタいろいろ。
あと、最近この数ヶ月、今年多かったのは、このコロナ禍でも成功している企業はね、どんなことをやってると売上が上がってるのかとか、そんなのも含めながら話をしていたりするんですけど、
ま、やっぱりお伝えした内容全部が全部皆さんに、塾生の方々に、当てはまる話ではないと思ってるんだけど、応用できると思う。
それをなんかこう、少しでも一つでも応用して自分の会社自分のビジネス自分の事業に何かこう展開できるかみたいな。
それを、やっぱりさ、さっと形に移していく人と、いつまでたっても できない人がいる。
というか、行動に一つもうつさない人。移せない人や、これ大きく分かれてきますよね。
でね、そこの差ってめっちゃめちゃ大きいなと思っています。
ですから、これは今日の話っていうのは、その社長をやってる人たちとか関係なく、ビジネスパーソンの方々皆にこうやっぱり言える話だと思いますので、僕自身も、学んだ事、得たこと、情報収集インプットした事っていうのは、出来る限りやっぱり形にしてこうというふうにいつも心がけております。
今日もですね、皆さん1日頑張っていきましょう!
インターネット集客の話については、 Web 集客の学校って言う、今サブチャンネルを作ってそっちの方でこうやってます。
そしてですね、稼ぐ学校、楽しいことしながら稼ぐ学校みたいなチャンネル。これもまたですね、サブチャンネルを作ってそっちでやってます。
今までずっとこの4年間ぐらいやってきているメインチャンネル、 マサキチャンネルっていうふうに、名前を新たにこれつけてる感じなんですけど、そっちでは、ガジェット関係とか、あとプライベート仕事含めて、VLOG関係、仕事術やそこら辺の話を中心に、やってますので、今日のこの動画もねえ、メインチャンネルにあげようか、稼ぎ方の所にあげようかどっちにしようかなとか悩んでいながら、今、話をしているんですけど。
そんな感じで、今全部で3つのチャンネルがありますので、ご興味ある方は、是非是非チェックしてみてください。
2020/11/26 |