HOME» ・仕事術 »ビジネスもプライベートも環境を整えることが大切
・仕事術
ビジネスもプライベートも環境を整えることが大切
つい先日、ライターの鈴木くんとこんな話をしていました。
彼はサラリーマン時代からの付き合いです。
彼との話の中で、こんな話が出ました。
「環境を整える」
私たちは、ビジネスでも、プライベートでも、常に「やらなければいけない事」に直面しています。
プライベートでは、ダイエットだったり、家事だったり・・・・
ビジネスでは、更にやらなければならない事が日々、山のようにあります。
でも、分かっちゃいるけどやれない事・・・・ 結構あったりしませんか?って事です。
やれている人たちというのは、常に環境を整えます。
やれない理由を1つずつ潰していきます。苦手だったり、嫌だと感じる事を徹底的につぶしていきます。これが非常に大事な事なんですよね。
つまり、やれるような環境を整えてしまいます。
放っておけば、やれないままが続きます。しかし、何か少しの工夫をするだけで、やれるようになります。
やれている人たちは、人だったり、物であったり、資金であったり、アイディアであったり・・・・ 自分に足りない事や苦手な事を任せたり、揃えたりしていきます。
よくスポーツなんかでも、「とりあえず形から入ります」というような事をよく耳にしますが、これもやれる人の共通ポイントだと思います。
そのスポーツが上手にやれるように環境を整えてしまっていると言う事です。
「自分がやれるようになる為に、環境を整えてしまうこと。」
ビジネスでも、プライベートでも全て同じなんですね。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
2014/02/21 |