HOME» ・仕事術 »duetでiPadをMacのセカンドディスプレーにすると凄くいい。
・仕事術
duetでiPadをMacのセカンドディスプレーにすると凄くいい。

duet displayを使ってみた。
リリースしたその日に早速アプリをダウンロード。
duetとは、iPadをデュアルディスプレーとして利用する為のアプリ。
待ちに待っていたところです。
今まで何個もこの手のアプリは試してきたのですが、遅延がひどいのと、画質が悪いという2つの理由から、なかなかちゃんと使えなかった。
でも今回のアプリはどうやら優れています。
遅延もないし、画質も非常に綺麗。
これなら仕事に使えます。
自宅や、カフェで仕事をする時は、MacBook Airを使っているので、セカンドディスプレーとして、iPadが使えると非常に仕事がはかどる。

MacBook Airの画面だけではどうしても作業が遅い。
何度も画面を切り替える作業にストレスを感じます。
duetがその問題を解決してくれました。
1,000円ぐらいだっと思います。
<参照元>
duet


MacBook Airの画面だけではどうしても作業が遅い。
何度も画面を切り替える作業にストレスを感じます。
duetがその問題を解決してくれました。
1,000円ぐらいだっと思います。
<参照元>
duet

![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
2014/12/28 |