HOME» ・プライベートVLOG »Appleストアーではじめての”one to one”トレーニング
・プライベートVLOG
Appleストアーではじめての”one to one”トレーニング
Appleストアーではじめての”one to one”トレーニングを受けてきました。

one to oneとは、
1対1で、Apple製品の使い方をレクチャーしてくれるサービスです。
入会してから1年越しで、はじめて利用してみました。
何を習いにいったかというと、【ムービー編集】です。
Appleの基本ソフトに、iMovie というのがあるのですが、
これの使い方が全く分からず、習いにいってきたという訳です。
60分のレクチャーでだいたい分かりました。
Appleスタッフの方は本当に何でも良く知っている。
iPhoneで、動画を撮り、その動画をMacで編集するのですが、
これが凄く簡単にとても綺麗に仕上がる事が分かりました。
そもそもは、Appleの30周年記念ビデオを見て、
全てiPhoneで撮影しているということがきっかけです。
めちゃめちゃかっこいいんんですよ。
http://www.apple.com/jp/30-years/1-24-14-film/
今回のムービーのレクチャーで、
プレゼンテーションの幅が広がった気がします。
何だか羽を得た気分です。
良かった〜〜〜〜^^
<お知らせ>
WEB集客について勉強したい方へ
http://www.loveandfree.jp/theme48.html

one to oneとは、
1対1で、Apple製品の使い方をレクチャーしてくれるサービスです。
入会してから1年越しで、はじめて利用してみました。
何を習いにいったかというと、【ムービー編集】です。
Appleの基本ソフトに、iMovie というのがあるのですが、
これの使い方が全く分からず、習いにいってきたという訳です。
60分のレクチャーでだいたい分かりました。
Appleスタッフの方は本当に何でも良く知っている。
iPhoneで、動画を撮り、その動画をMacで編集するのですが、
これが凄く簡単にとても綺麗に仕上がる事が分かりました。
そもそもは、Appleの30周年記念ビデオを見て、
全てiPhoneで撮影しているということがきっかけです。
めちゃめちゃかっこいいんんですよ。
http://www.apple.com/jp/30-years/1-24-14-film/
今回のムービーのレクチャーで、
プレゼンテーションの幅が広がった気がします。
何だか羽を得た気分です。
良かった〜〜〜〜^^
<お知らせ>
WEB集客について勉強したい方へ
http://www.loveandfree.jp/theme48.html
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
2014/03/04 |