HOME» ・プライベートVLOG »【ファミリーキャンプ】小2の息子と父子キャンプ、初めてDODチーズタープの中にコールマンワンタッチテントを設営、ゴールデンウィークでも寒さ対策のギアは常備した方がいいと痛感、千葉県稲ヶ崎キャンプ場
・プライベートVLOG
【ファミリーキャンプ】小2の息子と父子キャンプ、初めてDODチーズタープの中にコールマンワンタッチテントを設営、ゴールデンウィークでも寒さ対策のギアは常備した方がいいと痛感、千葉県稲ヶ崎キャンプ場
今回は、千葉県の稲ヶ崎オートキャンプ場へ、息子と2人で父子キャンプ。
ゴールデンウィークなのに、あまりの寒さにビックリです。初めてDODチーズタープの中に、コールマンのワンタッチテントを設営してみました。ゴールデンウィークでも寒さ対策のギアは常備した方がいいと痛感、帰りは木更津側のアクアラインの入り口側の湯舞音温泉で汗を流してから帰宅しましたよ。楽しい男2人のデュオキャンプでした。
この記事を書いた人 | |
![]() |
高橋 真樹 Masaki Takahashi 株式会社ラブアンドフリー代表取締役、2006年よりWEBマーケティング事業に携わる、「売り込まずに売れる仕組みづくりの専門家」著書に「売り込まずに売れる営業をゲットする」がある。講演実績。最近ハマっている事は、キャンプとサウナと筋トレ。サウナは整いを求め年間200回入り、時間があれば毎週キャンプ場へ出かける。YouTubeは、もはやライフスタイルの一部。 |
2022/05/02 |