HOME» ・プライベートVLOG »【秩父日帰り旅】長瀞ウォーターパークキャンプ場で、川を眺めて焚火しながらファミリーデイキャンプ、星音の湯のサウナで整ってから、あしがくぼ氷柱も行ってみた! アルファード α7c miバンド
・プライベートVLOG
【秩父日帰り旅】長瀞ウォーターパークキャンプ場で、川を眺めて焚火しながらファミリーデイキャンプ、星音の湯のサウナで整ってから、あしがくぼ氷柱も行ってみた! アルファード α7c miバンド
今回は、【秩父日帰り旅】に行ってきましたよ。まずは、長瀞ウォーターパークキャンプ場で、川を眺めて焚火しながらファミリーデイキャンプをして、次は、星音の湯のサウナで整い、最後は、あしがくぼ氷柱にも行ってみました。楽しい1日でしたよ〜
ウォーターパーク長瀞キャンプ場、なかなか良いところ。ロケーション最高ですよ。ドローン忘れて大ショック。。。夏は渓流降りもやってるんだって。
河原の焚火は最高ですね。今日もママが用意してくれた、超うまい”キャンプ飯”を頂きました〜。
星音の湯は、小さなサウナがあるんですけど、今回は、miバンド6をつけて入りました。心拍数チェックで最高に整いました〜。
あしがくぼ氷柱も見に行ってきました〜。人工的に、滝なのか山なのか、良く分からないんだけど、凍らしてるんだってさ。めっちゃ綺麗だった。
この記事を書いた人 | |
![]() |
高橋 真樹 Masaki Takahashi 株式会社ラブアンドフリー代表取締役、2006年よりWEBマーケティング事業に携わる、「売り込まずに売れる仕組みづくりの専門家」著書に「売り込まずに売れる営業をゲットする」がある。講演実績。最近ハマっている事は、キャンプとサウナと筋トレ。サウナは整いを求め年間200回入る男。YouTubeは、もはや趣味の領域。 |
2022/02/26 |