HOME» ・プライベートVLOG »ショールーミングで購入する人は16% 品定め楽しさを生む
・プライベートVLOG
ショールーミングで購入する人は16% 品定め楽しさを生む
ショールーミングという言葉をご存知でしょうか?
ショールーミングとは? 店舗で商品を見定めして、実際の購入はインターネットですることを言います。
一般的に安値での購入が目的とされています。
ある調査会社の調べでは、最近、1年未満にショールーミングの経験がある人は16%。
どの年代でも女性の方が男性より経験者が多いという。
商品としては、オーディオ機器、デジタルカメラ、書籍、雑誌、掃除機、洗濯機、冷蔵庫、エアコンが上位に並んでいます。 高額な商品を中心に雑誌まで幅広い。
また、ショールーミングで購入することに、「楽しさ」も含まれているという。
ショールーミングの経験を積むと、ショールーミングは楽しいという消費者に変化する。そして、次の買い物でもショールーミングを行う可能性が高まると言います。
ショールーミングの快楽性をいかに高めるか。そこに企業にとっての商機がありそうです。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
2014/12/02 |