HOME» ・WEBマーケティング »エバーノートで文字起こしが超便利。YouTubeの内容を自動テキスト化!?高橋真樹のVLOG
・WEBマーケティング
エバーノートで文字起こしが超便利。YouTubeの内容を自動テキスト化!?高橋真樹のVLOG
エバーノートの文字起こしが超便利。YouTubeの内容を自動テキスト化!?
ほらなんか正しいのかどうか間違ってんのかどうかわかんないけれど、どんどん僕の声が今テキストになって言ってるじゃないすか。音声のこの自動入力モードっていうのが優れているみたいですね。で、なんでこんな風にしたいかっていうと、普段はこういう風に普段はっていうかね、えーとYouTubeをブログにアップロードするわけじゃないすか。うちの会社の場合必ずこのYouTubeのデータを僕のYouTubeチャンネルはもちろん上がっているんだけれど、ホームページの方にもそのYouTubeの動画を埋め込んでブログのページみたいなものを作っているでしょ。
その時にねちょっと前までは頑張ってYouTubeの動画の内容がこんなことが書いてありますよーとかっていうのを、ちょっと文章って言っても4行とか5行ぐらいなんですけど、
だけど最近それすらめんどっちくなってきてですね、だからタイトルYouTubeのタイトルありますよね、タイトルだけをそのブログのページにピタッとほんとにお恥ずかしい話なんですけど
文字入力してますよね、これなんだかわかんないけど、すごい、すごいね。
2018/05/30 |