HOME» ・WEBマーケティング »【初心者でも出来る6つのホームページ集客方法!】SNS、ビジネスプロフィール、SEO対策、メルマガ、メールマーケティング、広告
・WEBマーケティング
【初心者でも出来る6つのホームページ集客方法!】SNS、ビジネスプロフィール、SEO対策、メルマガ、メールマーケティング、広告
【初心者でも出来る6つのホームページ集客方法!】SNS、ビジネスプロフィール、SEO対策、メルマガ、メールマーケティング、広告
こんにちは。株式会社ラブアンドフリーの高橋です。今回は、初心者でも実践しやすい、代表的なホームページ集客方法について話していきたいと思います。現在、ホームページを持っていない会社はほとんど存在しないと思いますが、実際にホームページからの問い合わせが集客につながり、売上に寄与している企業はまだまだ少ないと考えています。そうした成功事例を増やすことができれば、多くの会社にとって良いことだと思います。
今日は、特に初心者でも実践しやすいホームページ集客方法について順番にいくつか紹介したいと思っています。早速始めてみましょう。
まず、1つ目はSNSの活用です。SNSは今やほとんどの人が利用しているプラットフォームです。個人から企業まで、広く利用されています。ただし、SNSの種類は多く、YouTube、Instagram、Facebook、Twitter、TikTokなどがあります。これらの中で、簡単なものと難しいものがあります。特に初心者におすすめするのは、Instagramや写真やテキストを主に使用するSNSです。動画を制作する際にはハードルが少し高く感じるかもしれませんが、最近は長い動画と短い縦型のショート動画に分かれており、選択肢も豊富です。
手間をかける価値があることは間違いありません。これまでの経験からも、めんどくさい作業を行っている企業が成功している傾向があることを確認しています。SNSを活用し、情報発信を行い、リンクを多く共有してください。これは簡単にできることですが、多くの企業がまだ取り組んでいない領域です。お金がかからず、自己努力で行えます。やってみる価値があると思います。
次に、2つ目はGoogleマイビジネスを活用することです。これはGoogleが無償で提供しているツールで、会社の情報を地図上に表示し、評価やコメントを受けることができます。自社のウェブサイトへの誘導を最下部にリンクすることで、訪問者を集めることができます。この方法もコストがかからず、手間をかけて取り組む価値があると思います。
3つ目はSEO対策です。初心者でも取り組める方法がありますが、SEOは簡単には実現できないこともあるため、時間と努力が必要です。Googleは120か所以上の評価基準を使用してウェブサイトのランキングを決定します。これらの基準を理解し、対策を施すことが重要です。初心者でも学習し、試みることができますので、諦めずに取り組んでみてください。
4つ目はメールマガジンの活用です。SNSとは異なり、メールマガジンに登録してくれる読者が必要です。読者を集める作業はハードルが高いかもしれませんが、努力すれば可能です。メールマガジンを通じて、興味を持った読者をウェブサイトに誘導できます。これもコストがかからず、実行価値がある方法です。
5つ目はメールマーケティングです。これは、会社のウェブサイトに掲載されているメールアドレスに連絡を取ることを指します。努力が必要ですが、成功すれば効果的な方法です。メールは受け取る側に負担をかけないため、多くの企業が利用しています。
最後に、6つ目は広告の活用です。Google広告やSNS広告などがあり、特にSNS広告は初心者にも手軽に利用できます。広告を設定すれば、クリックすることでウェブサイトに訪問者を誘導できます。これらの方法は、多くの選択肢があり、試してみる価値があります。
以上、初心者でも実践しやすいホームページ集客方法について紹介しました。自分の会社に合った方法を選んで、実行してみてください。成功に向けて取り組むことで、ビジネスに良い影響を与えることができるでしょう。
ホームページ活用の無料セミナー開催中!
成功事例も盛りだくさん。きっと何かヒントに繋がると思いますよ。
→ https://www.loveandfree.jp/theme336.html
この記事を書いた人 | |
|
|
高橋 真樹【公式】 / Masaki Takahashi 2006年よりWEBマーケティング事業に携わる、「売り込まずに売れる仕組みづくりの専門家」著書に「売り込まずに売れる営業をゲットする」があるWEBマーケッター。年間のセミナーや登壇回数は100本超え。講演実績。日本全国で、インターネット集客のノウハウやテクニックについて語る。最近ハマっている事は、キャンプとサウナと筋トレ。全国のサウナ施設を年間100軒巡り、キャンプは仕事の合間に年間40回。YouTube(高橋真樹のぷらぷらVLOG)&(高橋真樹の好きな仕事で稼ぐ方法)を通して、ビジネスやライフスタイルの提案、情報発信をしている。 |
2023/10/13 |