HOME» ・WEBマーケティング »ブログやFacebookのネタはネタ帳へ突っ込め!
・WEBマーケティング
ブログやFacebookのネタはネタ帳へ突っ込め!
ブログやFacebookのネタはネタ帳へ突っ込め!
今年こそはブログやFacebook等のSNSを活用して、情報発信を積極的にしていこうと考えていらっしゃる会社さんは、年始の今だからこと非常に多いと思います。
「絶対に頑張るぞ!!」と意気込んでいらっしゃるアナタ。
ブログもFacebookもアカウントを取得し、「さて!書くぞ〜〜〜〜〜!!!!!」・・・・・・・
頑張るのもつかの間・・・・
あっと言う間に断念する事もしばしば。
8年もブログの相談を受けてきている中で、圧倒的に多いのは、「ネタがないんです・・・・・」という内容。
ネタ切れを起こさないようにする為にはいくつか方法があるんです。
その中の1つの方法として、「ネタ帳」を準備する事があります。

この、ネタ帳は、メモ帳でも、手帳でも、何でも構いません。
因に僕は、「evernote(エバーノート)」の中に「ブログネタ」というフォルダを準備しています。
デジタルでもアナログでも、使いやすい環境で準備して頂くのが良いかと思います。
電車に乗っている時、オフィスで仕事をしている時、食事をしている時・・・・ どんな時でも、そのネタ帳の中に、書きたいと思ったネタを放り込んでいくんです。
とにかく放り込んでいく事が重要。つべこべ考えずに放り込む事です。
「この内容はどうかな〜?」とか、考えないことです。とにかく放り込みます。
あとは、ブログやFacebookを書く時に、ネタ帳から、選ぶだけです。
これの繰り返し。
その瞬間、そのタイミングでフワッとアイディアが浮かんだ事を、とにかく記録しておくわけです。
売れている芸人さんたちも皆、「ネタ帳」を持っていますよね。あれと同じです。
今年から、本気で情報発信をしたいとお考えのアナタ!
是非、実践してみてください。
何かが変わるはずです。
<次回のFacebook活用セミナーのお知らせ>
ネタの書き方も満載です! あとお2人ご参加可能です。
詳細はこちらからご覧ください。
⇒ Facebookセミナー
今年こそはブログやFacebook等のSNSを活用して、情報発信を積極的にしていこうと考えていらっしゃる会社さんは、年始の今だからこと非常に多いと思います。
「絶対に頑張るぞ!!」と意気込んでいらっしゃるアナタ。
ブログもFacebookもアカウントを取得し、「さて!書くぞ〜〜〜〜〜!!!!!」・・・・・・・
頑張るのもつかの間・・・・
あっと言う間に断念する事もしばしば。
8年もブログの相談を受けてきている中で、圧倒的に多いのは、「ネタがないんです・・・・・」という内容。
ネタ切れを起こさないようにする為にはいくつか方法があるんです。
その中の1つの方法として、「ネタ帳」を準備する事があります。

この、ネタ帳は、メモ帳でも、手帳でも、何でも構いません。
因に僕は、「evernote(エバーノート)」の中に「ブログネタ」というフォルダを準備しています。
デジタルでもアナログでも、使いやすい環境で準備して頂くのが良いかと思います。
電車に乗っている時、オフィスで仕事をしている時、食事をしている時・・・・ どんな時でも、そのネタ帳の中に、書きたいと思ったネタを放り込んでいくんです。
とにかく放り込んでいく事が重要。つべこべ考えずに放り込む事です。
「この内容はどうかな〜?」とか、考えないことです。とにかく放り込みます。
あとは、ブログやFacebookを書く時に、ネタ帳から、選ぶだけです。
これの繰り返し。
その瞬間、そのタイミングでフワッとアイディアが浮かんだ事を、とにかく記録しておくわけです。
売れている芸人さんたちも皆、「ネタ帳」を持っていますよね。あれと同じです。
今年から、本気で情報発信をしたいとお考えのアナタ!
是非、実践してみてください。
何かが変わるはずです。
<次回のFacebook活用セミナーのお知らせ>
ネタの書き方も満載です! あとお2人ご参加可能です。
詳細はこちらからご覧ください。
⇒ Facebookセミナー
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
2014/01/07 |