HOME» ・WEBマーケティング »YouTube動画を配信してみて分かったこと!
・WEBマーケティング
YouTube動画を配信してみて分かったこと!
こんにちは!
ラブアンドフリーの高橋です!
今日は、高崎へ移動中の新幹線の中から
ブログを書いています。
最近は、YouTubeを活用した情報配信にドップリとはまってしまい、
メルマガ配信をサボっていました。。。。。すみません。
YouTube配信にはまりだして、
約1ヶ月経ったのですが、
その感想について今日はお伝えしていきます。
・・・でどうなのか?
というと、
はい、「めちゃめちゃ面白いです!」
情報発信をすることは、そもそも好きなのですが、
さらに自由自在に飛べる、「翼」を手に入れた感じです。
大袈裟な話ではなく、
結構本気で言ってます(笑)
僕の場合、こうなってくると、もはや遊びの延長です^^
YouTube配信は、こんな風にやっています。
→ http://www.loveandfree.jp/theme825.html
・・・とは言っても、YouTubeで動画配信をするには、
向き不向きがあると思います。
僕は「不向き」だと、ずっと思っていました。
でも、実は違ったのです。
「動画配信=難しい」と、勝手に思っていたからです。
やり方さえ分かれば、
誰にでも簡単にできると思います。
やり方が分からないだけです。
ただ、他のSNSと同じことがやっぱりありました。
それは、
「YouTubeだけで、なんとかなるもんじゃない。。。」という事実です。
有名なユーチューバーたちは、
YouTubeの再生回数が多いほど、
広告収益が増えるので、
単純にYouTubeだけでもいいと思います。
そして、毎日面白い動画をアップしていればいいのです。
しかし、ビジネスに活用するのであれば、
そうはいかない。
稼いでいるユーチューバーたちとは、
「使い方」が異なってきます。
ビジネスで活用するのであれば、
やはり、「ホームページ本体」が必要です。
自分自身でやってみて、
あらためてそう思いました。
という事で、今日はこのへんで。
続きはセミナーで!。
無料セミナーは、ネットでのご参加も可能です。
ユーストリームで、ガンガン配信中〜〜〜。
生放送です!
スケジュール一覧はこちらから。
→ http://www.loveandfree.jp/theme48.html
2015/10/26 |